
0920
かたむけてから飲むティーカップ
ティーポットがなくてもお茶を飲む

0904
食べたいときに、1枚分だけ。
トーストだけじゃもったいないソロオーブン

0821
不思議なお酒のカタチ
異なるカタチが調和する猪口と銚子

0803
よりよいコーヒーを目指したドリッパー
理想を追求したコーヒードリッパー

1012
珈琲のおいしい季節。
秋の器と豆

0907
スキトオる碗
薄さ1mm透き通る

0803
乳固形分15.0%以上がアイスクリーム
アイスクリームをほどよく味わう

0720
予算2万円で買う日本のすぐれたプロダクトデザイン
「デザインを経験することの大切さ」

0608
美味しいコーヒーは水出しで。
12時間かけて抽出した美味しいコーヒーを。

0525
香る、紙のように薄く軽い器
木が香る、薄い薄いグラス。

0616
平形めし茶碗
おいしくご飯を食べよう

0614
夏のグラス
お気に入りのグラスで飲みほしたいでしょ。

0603
80mmの湯のみ
ほんのりとあたたかさを感じる

0523
なつかしさとおいしさを一緒に。
ノスタルジックスプーン

0724
水出しの季節
ダッチ・コーヒーを作ろう

0629
アート・ラーメンフォーク
めんとスープを一緒に食べる形

0628
琺瑯、分けて重ねるその白さ。
白い琺瑯

0520
ゆらりと揺れる
ゆらり揺れても倒れない