見たらだいだいがわかる、色で感じる温度計。

見てだいたいの温度を感じてみよう

色で感じる温度計です。
20~25℃程度の時は
きれいな緑色をしていますが、
寒くなってくると焦げ茶色へ、
暑くなってくると黄色へと変身します。
窓や壁にはってお楽しみください。
裏面には再剥離シールが付いています。

Leaf [+d.]

Leaf アッシュコンセプト【オフィシャル】 デザインプロダクトshop

見た目でだいたい温度がわかる
それぐらいでいいんじゃないかなって
そんなゆるめな温度計です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 歌舞伎フェイスパック1

  • RIBBONESIA1

  • 2

  • bookface(ブックフェイス)+++装丁と本のセレクトサイト3

  • 4

  • 富士山グラス5

  • 歌舞伎フェイスパック6

  • STALOGY – Stationery Standard Technology エディターズシリーズ 365デイズノート7

  • RIBBONESIA1

  • 2

  • STALOGY – Stationery Standard Technology エディターズシリーズ 365デイズノート3

  • Rocca GAMES4

  • bookface(ブックフェイス)+++装丁と本のセレクトサイト5

  • 歌舞伎フェイスパック6

  • Soup Stock Tokyoのスープの作り方27

  • 8

  • BOTTLE BOTANIST9

  • LIFECYCLING -IDEE-10

  • 池田修三 木版画集 センチメンタルの青い旗11

  • 野田琺瑯のレシピ 琺瑯容器+冷蔵庫で、無駄なく、手早く、おいしく。12

  • HAPPY NUTS DAY13

  • A Film About Coffee14