「ボトルウェア」から「テーブルウェア」に。

Bottleware

あのボトルがテーブルウェアになる。

くびれたボトルのシルエットが多くの人に親しまれてきたコカ・コーラのコンツアーボトル。誕生から100年以上たった今も変わることなく使われ続けている理由の1つに、飲み終わったガラスボトルを回収し、新たなコカ・コーラのボトルとして再利用してきた持続可能なシステムがあります。ボトルとしての役割を終えて、それでも使えなくなったガラスボトルが、今度は新たにテーブルウェア「コカ・コーラ ボトルウェア」として生まれ変わりました。
それは飲むためのボトルから、誰かとともにシェアするテーブルウェアへと、新たな価値を提案するプロダクトです。

About | Bottleware

デザインはnendo。
青森の硝子職人が吹いて作っている。
劣化したボトルだけを使って
それぞれアイテムが限定500個。
DESIGNTIDE TOKYO 2012で見れて、
その間販売されるようです。

Products   Bottleware

コカ・コーラ好きにはたまらない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1

  • RIBBONESIA2

  • 3

  • bookface(ブックフェイス)+++装丁と本のセレクトサイト4

  • STALOGY – Stationery Standard Technology エディターズシリーズ 365デイズノート5

  • 6

  • USBスピーカー PS 223 |オーディオ・リモコン amadana アマダナ amadana ONLINE STORE7

  • 富士山グラス8

  • 歌舞伎フェイスパック9

  • HAPPY NUTS DAY10