リモコンを1台にしよう。

家庭にはいくつリモコンがあるのか。

テレビにDVDプレイヤー、オーディオ、
エアコン、照明、空気清浄機…。

部屋に家電が増えるたびに、
その分リモコンも
増えていってしまっているんではないでしょうか。

いったいどれだけリモコンを揃えればよいのか、
その多さに疑問を持ってきます。

手に入れた分だけ満足したと同時に、
不満足も引き受けてしまっているのではないか、と。

タッチパネルでまとめる

リモコンが増えるということは、
押さなければならないボタンが増えるということですね。

タッチパネルなら、押す場所は一つの面です。
ボタンの表示が消えてしまうこともありますね。
消えるぐらいに使っていれば、
習慣として覚えているのかもしれませんが、
それを初めて使う人にはとても不便な感じがします。

このタッチパネルのアイコンが
ちょっとかわいい感じがします。
わからなくても、なんとなく想像できるもの
かもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1

  • RIBBONESIA2

  • 1

  • RIBBONESIA2

  • 3

  • 1

  • bookface(ブックフェイス)+++装丁と本のセレクトサイト2

  • RIBBONESIA3

  • 歌舞伎フェイスパック4

  • Couple DICE5

  • 6

  • 7

  • USBスピーカー PS 223 |オーディオ・リモコン amadana アマダナ amadana ONLINE STORE8

  • do-nabe9

  • BRUTUS おいしいケーキの教科書10

  • Soup Stock Tokyoのスープの作り方211

  • 富士山グラス12

  • 13

  • 14