収納するとは何かを考える、素っ気なく美しい自然

LAUAN SHELVES - D DEPARTMENT

背景としての家具、ベニヤの箱のシリーズを御紹介致します。
縦仕切の箱、3種類、横仕切の箱、3種類、横仕切にトレイを追加した引き出し箱、2種類、合計8種類の箱です。
重ねて、並べて、部屋の中に自由にレイアウト出来、本、食器、洋服、どんなシーンでも使える事を目指しています。
会場に65個の箱をレイアウトし、実際にモノを入れて、空間、家具、モノ、の関係をプレゼンテーション致します。
リアルに使えて、新鮮で、気がつけばずっとそこにある箱。単なる仕切りにしか見えない家具。
ご期待下さい。

LAUAN SHELVES – D&DEPARTMENT

LAUAN SHELVES - D DEPARTMENT

自分好みの棚をつくる

まったく飾りっ気のないそっけない。
ベニヤを綺麗に仕上げられた感じが
どこにでも合う気がします。
何の変哲もないわけだけれど、
本来の意味での収納そのものを考える余地を
与えてくれる、そう思います。

何を収納するのか。収納するとは何なのか。
そのことを考えながら、組み合わせを考える。
自分の考えや思いを込めてつくることが
できるのではないでしょうか。

LAUAN SHELVES - D DEPARTMENT
LAUAN SHELVES – D DEPARTMENT

製造は、真喜志奈美と溝口智子による
共同事務所LUFTによるものです。
http://www.luftworks.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1

  • RIBBONESIA2

  • 3

  • bookface(ブックフェイス)+++装丁と本のセレクトサイト4

  • STALOGY – Stationery Standard Technology エディターズシリーズ 365デイズノート5

  • 6

  • USBスピーカー PS 223 |オーディオ・リモコン amadana アマダナ amadana ONLINE STORE7

  • 富士山グラス8

  • 歌舞伎フェイスパック9

  • HAPPY NUTS DAY10