アート・ラーメンフォーク

寿がきや

寿がきやを知ったのは、この前行った「NIPPON VISION 2 GIFT」で
愛知のギフト・寿がきやのみそ煮込みうどんを食べてから。

インスタントのみそ煮込みうどんは美味しかった。
ナガオカケンメイさんがレセプションでは自ら作ってくれました。

この寿がきやさんが作った、
めんとスープを一緒に食べれるラーメンフォーク。

MoMAのミュージアムショップの商品に採用されて大人気らしい。

スガキヤ ラーメンフォーク

従来のラーメンフォークとの違いは、フォークの歯の本数と位置。歯を3本から4本に増やしてめんをすくいやすくしたほか、右側に寄っていた歯を中心に置き、右利き以外の人も使いやすくした。以来、ラーメンフォークを使う客は「『エコ』の意識も広がり、以前より増えた気がする」(同社広報)という。

 菅木社長の願いはすぐかなった。完成時に開いた記者会見を、たまたま来日していたMoMAの担当者がテレビで目にし、とんとん拍子で採用が決まった。同美術館のローレン・ソロトフ商品担当副部長は「ほかでは絶対見つからない形が、人気を呼んでいるのだろう」と分析する。米国ではスープスパゲティを食べる際に使う人もいるという。

asahi.com(朝日新聞社):スガキヤのラーメンフォーク、NY近代美術館で人気爆発 – 社会

なんとも珍しいこの形。MoMAstoreで取り扱ってます。

MoMA スガキヤラーメンフォーク|デザイン家具 インテリア MoMAstore

楽天市場の寿がきや食品では、Sugakiya丼とラーメンフォークのセットを限定で販売していました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1

  • 2

  • 1

  • 芝リボン hokuro2

  • nomazon3

  • USBスピーカー PS 223 |オーディオ・リモコン amadana アマダナ amadana ONLINE STORE4

  • Fred Friends » Products5

  • BRUTUS おいしいケーキの教科書6

  • 7

  • Rocca GAMES8

  • にっぽんももたんプロジェクト9

  • ハリオ珈琲王10

  • LIFECYCLING -IDEE-11

  • Soup Stock Tokyoのスープの作り方212

  • 晴 豆皿13

  • 池田修三 木版画集 センチメンタルの青い旗14

  • 1

  • bookface(ブックフェイス)+++装丁と本のセレクトサイト2

  • USBスピーカー PS 223 |オーディオ・リモコン amadana アマダナ amadana ONLINE STORE3

  • RIBBONESIA4

  • BRUTUS おいしいケーキの教科書5

  • 歌舞伎フェイスパック6

  • 7

  • do-nabe8

  • Soup Stock Tokyoのスープの作り方29

  • Couple DICE10

  • 芝リボン hokuro11

  • nomazon12

  • 富士山グラス13

  • 14