光を蓄える

glow in the lamp

電気を必要としない照明

昼間に自然光を蓄えると
夜はずっと発光し続ける。

そんな電気を必要としない照明です。

手のひらに乗っちゃうぐらいのサイズで、
半永久的に使える。
ほんのりとした柔らかな最小限の光で、
暗闇の中に安心感を与えてくれる。

そんなアイテムだと思います。

自然光で約10分間、40Wの蛍光灯の下で約30分間、
光を蓄えると8〜10時間にわたって発光と、
置いておくだけで十分機能するんじゃないかな、と。

これは意外と便利です。

スイッチなんか気にすることなく光がさす場所なら
どこでも置いておけば、暗くなったら照らしてくれるわけです。

これ1個だけでは、なんともならないかもしれないけれど、
真っ暗闇よりはいいじゃない。

余裕があるなら、2個3個と増やしてみるのも
いいかもしれない。

それでも、この柔らかな光具合は
変わらず安心感を与えてくれると思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1

  • RIBBONESIA2

  • 1

  • RIBBONESIA2

  • 3

  • 1

  • bookface(ブックフェイス)+++装丁と本のセレクトサイト2

  • RIBBONESIA3

  • 歌舞伎フェイスパック4

  • Couple DICE5

  • 6

  • 7

  • USBスピーカー PS 223 |オーディオ・リモコン amadana アマダナ amadana ONLINE STORE8

  • do-nabe9

  • BRUTUS おいしいケーキの教科書10

  • Soup Stock Tokyoのスープの作り方211

  • 富士山グラス12

  • 13

  • 14