イキイキと緑を。

緑を感じること。

外に出ないとなーと思いながらも
観葉植物もどうかな、と思っていたら
水耕栽培セットをみつけた。

水やりを忘れても大丈夫ということが、
無精な人にもできる植物との付き合いができるわけです。

ハーブやスパイスなんかも育てたりできるわけで、
料理にも役立ったりするわけですね。

白いポットはちょっとあれだけど、
それなりにコンパクト。

中身は水だけなので、水を抜けば軽いわけです。
この水耕栽培というのは、NASAの宇宙ステーションや、
寒暖の厳しい環境での植物の栽培に使われているらしく、
無精で植物を枯らしてしまうような人にも
それなりに育てることができそう。生き生きと。

土がなくて、水のみだから清潔さが
保たれるんではないのかな、と。

水と液体肥料でのびのびと植物が育っていったら
部屋もちょっと生きてる感じがしてくるんではないだろうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1

  • RIBBONESIA2

  • 3

  • bookface(ブックフェイス)+++装丁と本のセレクトサイト4

  • STALOGY – Stationery Standard Technology エディターズシリーズ 365デイズノート5

  • 6

  • USBスピーカー PS 223 |オーディオ・リモコン amadana アマダナ amadana ONLINE STORE7

  • 富士山グラス8

  • 歌舞伎フェイスパック9

  • HAPPY NUTS DAY10